人気インターネットFAX徹底比較!2023年のおすすめはコレだ!

インターネットFAXとは?

  • 事務所に行けないので自宅や外出先でFAXを使いたい!
  • 受信した文書を印刷するインク代と紙代を節約したい!
  • 現在のFAX機が古くなって故障が多い!
  • 機器を購入しなくても今すぐ簡単に始められるFAXが欲しい!

もしこんなお悩み・ご要望を抱えているなら、電話回線ではなくネット回線を使って送受信を行うインターネットFAXがおすすめです。

インターネットFAXなら、わざわざ事務所やコンビニに行ってファックスする必要も、相手から届いた文書を確認しに出勤する必要もありません。会社の誰かに送信や確認を頼む煩わしさもなくなります。

ネットにつながる環境とパソコン・スマートフォンなどのデジタル端末さえあれば、いつでもどこでも自分で送受信ができる便利なツールなんです。

インターネットFAX導入のメリット

受信したファックスはPDFなどの画像データに変換されるのでペーパーレスが実現。紙代やインク代が節約でき、データベースで保存可能なので文書管理もしやすくなります。

送信と受信の操作はメール感覚。PDF、ワード、エクセルなどの文書ファイル、JPEGやPNGなどの画像ファイルをそのまま送信できます。従来のFAX機にはない「一斉送信機能」も魅力ですね。

導入時の機器の購入も不要で、インターネット環境と端末があれば始められます。現在FAX機をご利用の方も、切り替え後は買い替えやメンテナンスもいらなくなり、機器の設置場所も空くのでデスク周りもスッキリ。

このように個人事業主の方にも法人を経営する方にも、導入や切り替えのメリットが大きい新時代のファックス。テレワーク・在宅勤務にもすぐに対応できます。あとはどの業者を選べば良いのかですね。

お任せ下さい。当サイトでは2023年の人気インターネットFAXを比較。あなたのニーズに合ったサービス選びをお手伝いさせていただきます。

人気インターネットFAX4社比較表

それでは今人気のあるインターネットFAX4社を厳選し、サービス内容を比較します(料金は税込で記載)。

eFax MOVFAX message+ 秒速FAX
評価 星5個 星4個 星35個 星25個
初期費用
(登録手数料)
1,100円 1,100円 年払:無料
月払:1,100円
送信コース:無料
PLUS:1,650円
基本料金
(月額料金)
1,980円 1.078円 年払:871円
月払:1,045円
送信コース:無料
SOHO:550円
ベーシック:880円
ビジネス:1,100円
送信料金 月150枚無料
以後1枚11円
1送信8.8円
(1送信2枚マデ)
1枚16円 月5000枚
未満10円
受信料金 月150枚無料
以後1枚11円
月1000枚無料
以後1枚8.8円
無料 SOHO:8円
ベーシック:3円
ビジネス:無料
FAX番号 050
全国市外局番
050
東京03(※)
大阪06(※)
神奈川045(※)
※110円/月
050 050
一斉送信 50件 10件 50件 3000件
海外へ送信
スマホ閲覧
スマホ送信
スマホアプリ
iPhone
Android
iPhone
Android
お試し
基本料金のみ
30日間無料
月払基本料金のみ
30日間無料
公式ページ 公式HP 公式HP 公式HP 公式HP

無料お試し(トライアル)対応を比較

実際に使い心地を試してから本契約を決められるのが有り難いトライアル(お試しサービス)。

2023年現在、eFAXの30日間完全無料トライアルが終了してしまい、おすすめ4社の中でもトライアルがあるのはMOVAX(モバックス)とMessage+(メッセージプラス)だけです。

ただし、ともに完全無料ではなく、それぞれ以下の条件が付くので注意ですね。

MOVFAXは初月の基本料金1,078円が無料、Message+も月払いを選択した場合のみ初月の基本料金1,045円が無料。

でも初期費用はかかりますし、送信料も1枚目から発生します。その意味では「お試し」というより、契約後のサービスの1つと言った方がいいかもしれません。

ちなみにMessage+の年払いはもともと初期費用が無料、基本料金が871円と割引きになるため、初月の基本料金無料サービスはないんでしょうね。

おすすめ4社のお試し対応をまとめると次の通り。初月に免除される料金には横線を引いてあります。

eFax MOVFAX message+ 秒速FAX
初期費用
(登録手数料)
1,100円 1,100円 年払:無料
月払:1,100円
送信コース:無料
PLUS:1,100円
基本料金
(月額料金)
1,980円 1,078円 年払:871円
月払:1,045円
送信コース:無料
SOHO:550円
ベーシック:880円
ビジネス:1,100円
送信料金 月150枚無料
以後1枚11円
1送信8.8円
(1送信2枚マデ)
1枚16円 月5000枚
未満10円
受信料金 月150枚無料
以後1枚11円
月1000枚無料
以後1枚8.8円
無料 SOHO:8円
ベーシック:3円
ビジネス:無料
お試し
基本料金のみ
30日間無料
月払基本料金のみ
30日間無料
公式ページ 公式HP 公式HP 公式HP 公式HP

人気4社のランニングコストを比較

インターネットFAXを選ぶ時に多くの方が重視する指標の1つがコストだと思います。

初期費用(登録手数料)と30日間のトライアルや月額料金無料サービスなども気になるところですが、結局は初月で終わる話。長い目で見れば毎月発生するランニングコストがより大事です。

月当たりのランニングコスト

①基本料金+②送信費用+③受信費用

ランニングコストは送信枚数と受信枚数のバランスによって変わります。そのため、どの業者が安く収まるかは使い方によって変わってくるんです。

これを踏まえて、人気インターネットFAX4社のランニングコストを比較してみます。表の①+②+③が毎月発生する料金のおよその目安になります(価格は税抜)。

■個別特記事項

  • MOVFAXは1送信2枚まで8.8円という特殊な設定のため、平均1枚7円で計算。東京03大阪06神奈川045をご利用の場合は別途月額+110円。
  • message+の月額料金は月払いを選択した場合を記載。年払いなら871円。
  • 秒速FAXは送信専門コースは基本料金無料。受信もできるPLUSコースは3つのプランがあるがベーシックの料金を記載。
eFax MOVFAX message+ 秒速FAX
①基本料金 1,980 1,078 1,045 880
(送信専門は無料)
②送信50枚
(1日1.7枚)
0 350 800 500
②送信100枚
(1日3.3枚)
0 700 1,600 1,000
②送信150枚
(1日5枚)
0 1,050 2,400 1,500
②送信200枚
(1日6.7枚)
550 1,400 3,200 2,000
②送信300枚
(1日10枚)
1,650 2,100 4,800 3,000
②送信500枚
(1日16.7枚)
3,850 3,500 8,000 5,000
②送信1000枚
(1日33.3枚)
9,350 7,000 16,000 10,000
②送信1500枚
(1日50枚)
14,850 10,500 24,000 15,000
③受信50枚
(1日1.7枚)
0 0 0 150
③受信100枚
(1日3.3枚)
0 0 0 300
③受信150枚
(1日5枚)
0 0 0 450
③受信200枚
(1日6.7枚)
550 0 0 600
③受信300枚
(1日10枚)
1,650 0 0 900
③受信500枚
(1日16.7枚)
3,850 0 0 1,500
③受信1000枚
(1日33.3枚)
9,350 0 0 3,000
③受信1500枚
(1日50枚)
14,850 4,400 0 4,500
公式ページ 公式HP 公式HP 公式HP 公式HP

この表を元に、いくつかのパターンで毎月発生する料金をシュミレーションしてみます。

送信100枚・受信100枚の場合

eFax MOVFAX message+ 秒速FAX
1,980円 1,778円 2,645円 2,180円

送信300枚・受信100枚の場合

eFax MOVFAX message+ 秒速FAX
3,630円 3,178円 5,845円 4,180円

送信100枚・受信300枚の場合

eFax MOVFAX message+ 秒速FAX
3,630円 1,778円 2,645円 2,780円

送信と受信のバランスは業務内容や使用目的によって、だいぶ変わるはず。そのため一概にどこが最安値とは言い切れない面があります。

ただ、小規模なご利用の場合、多くのケースで比較的価格競争力が高いのは、送受信ともに150枚まで無料のeFAX、1送信2枚まで8円・受信1000枚まで無料のMOVFAXになると思います。

自分の状況に当てはめて、しっかりシミュレーションしてみることが大事ですよ。

取得できるFAX番号を比較

おすすめ4社ともIP電話の番号050に対応していますが、現状、市外局番を取得できるのはeFAXとMOVFAXの2社だけです。

中でもeFAXは全国47都道府県の市外局番をカバーしている点で圧倒的な強みがありますね。

MOVFAXは月額+110円のオプションで東京03、大阪06、神奈川045に対応しています。

eFax MOVFAX message+ 秒速FAX
FAX番号 050
全国市外局番
050
東京03(※)
大阪06(※)
神奈川045(※)
※110円/月
050 050
公式ページ 公式HP 公式HP 公式HP 公式HP

スマホアプリ対応について比較

インターネットFAXをスマートフォンで利用するには、アプリ版にログインする方法とブラウザ版にログインする方法があります。

  • アプリ版…アプリストアからスマートフォンにダウンロードして使う
  • ブラウザ版(WEB版)…ChromeやSafariなどのブラウザから公式サイトにアクセスして使う(スマホにダウンロードする必要はない)

人気4社中、アプリ版をリリースしているのはeFAXとmessage+の2社だけですが、あとの2社がスマートフォンで利用できないわけではなく、MOVFAXと秒速FAXもブラウザ版で送信も受信もできます。

また、eFAXやmessage+のアプリ版には不具合発生など悪い評判も多く、実際にはこの2社の場合もブラウザ版で利用している方も多いはずです。参考までに次はeFAXのiOSアプリ版の口コミです。

iPhoneとiPad両方ともアプリからログインしようとしたらエラー表示が出てログイン出来ません。WEBからのログインは出来ますが、アプリが使えない状態が続いてます。

出典:App Store

というわけで、スマートフォン利用がメインだから、アプリ対応しているところを選ぶべきかと言えば、そうでもないんですよね。アプリの有無の優先順位は低くて良いと思います。

それよりも特に、自分のビジネスのFAX番号はIP電話の050でいいのか?市外局番が必要か?自分の送信・受信バランスだとランニングコストがどうなるか?の2点を優先して選ぶのがおすすめです。

インターネットFAXおすすめランキング

それでは、ここまでの内容を踏まえて、当サイトおすすめのインターネットFAXをランキング形式でご提案します。

eFAX(イーファックス)
5
運営会社j2 Global Japan 有限会社
初期費用1,100円
基本料金月額1,980円
送受信料送受信ともに150枚まで無料、以後1枚11円
FAX番号050/全国市外局番
eFAX(イーファックス)

当サイト一押しはやはり業界トップリーダーのeFAX。送信・受信ともに150枚まで無料なので、大量の送受信がない限り、ココかMOVFAXが最も安く収まる可能性が高い。特におすすめのポイントは全国47都道府県の市外局番に対応している、海外にも送信できるなど、他社にはない業界唯一のサービスが充実している点。スマホアプリをリリースしているのも少数派。料金と機能のバランスが良く、あらゆる点で大きな失点がない優等生だ。口コミの評判もNo1。

MOVFAX(モバックス)
MOVFAX(モバックス)
4
運営会社日本テレネット株式会社
初期費用1,100円
基本料金月額980円
送受信料1送信2枚まで8.8円、受信1000枚まで無料で以後1枚8.8円
FAX番号050/東京03/大阪06/神奈川045(050以外は月額110円)

人気急上昇。1送信につき2枚まで8.8円、受信は月1000枚まで無料という設定を生かせばeFAXよりコストを抑えられる。番号は基本050だが、月額+110円のオプションとして東京03・大阪06・神奈川045も用意。その他の市外局番が使えない点、海外に送信できない点などがeFAXと比べた時のデメリットだが、やはりコスパが最大の魅力。NTTコミュニケーションズのBizFAX終了に伴い番号を引き継いだサービスでもある。開始から30日間は基本料金無料。

message+(メッセージプラス)
message+(メッセージプラス)
3
運営会社株式会社アクセルコミュニケーションズ
初期費用1,100円
基本料金月額1,045円
送受信料送信1枚16円、受信無料
FAX番号050のみ

番号が050しか選べない、送信が1枚16円と他より高いデメリットがある一方で、受信は完全無料なのが強み。また、年間分一括払いのプランなら基本料金が871円になるため、ほぼ受信専門ならココが一番安くなる可能性あり。更にメッセージプラス同士なら送信料も無料で基本料金しかかからないため、ご家族など身内同士のやり取りに最適かも。月払いプランに限り、初月基本料金無料。

4
秒速FAX
秒速FAX
3
運営会社株式会社Karigo
初期費用送信コース無料、PLUSコース1,650円
基本料金送信コース無料、PLUSコースのSOHOプラン月額550円、ベーシックプラン月額880円、ビジネスプラン月額1,100円
送受信料送信月5000枚まで1枚10円、受信無料~1枚8円(コースによる)
FAX番号050のみ

送信専用コース「秒速FAX送信」と、受信も必要な場合に契約するコース「秒速FAX PLUS」に分かれていて少し分かりにくいが、基本料金は送信専門で無料、PLUSも自宅オフィスで小規模利用のSOHOプランで550円と最安値。ただ、料金設定を考えると送信・受信ともに想定されるなら、他サービスの方がローコストになる可能性が高い。送信専用で月150枚以下の利用の方、一斉送信3000件対応の強みを生かし大量一斉送信をしたい方にはおすすめ。

インターネットFAX選びのお役立ち情報

インターネットFAXの仕組み・機能・選択基準をもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧下さい。

  • 仕組みと長所・短所
    インターネットFAXの送受信の仕組みは?FAX機をはじめ他の競合サービスとの比較を通して、導入のメリット・デメリットを明らかにします。

  • 導入前の検討事項
    インターネットFAXのコスト、申込みに必要なもの、現在の番号を変えない方法、簡単に解約可能かなど、導入前の疑問や不安にお答えします。

  • ご要望別のご提案
    無料トライアル(お試し)がある、スマートフォンで送受信できる、市外局番を選べるなど、ご要望別に最適なインターネットFAXをご提案します。