インターネットFAXとは?その仕組みはこうなっている!
従来のFAXはFAX機で読み取った文字や絵を電気信号に変え、電話回線(アナログ回線やISDN回線)で相手に送るという仕組みでした。でも、インターネットFAXにはFAX機も電話回線も必要ありません。
インターネット回線を利用するため、お手持ちのPC(パソコン)・タブレット・スマホなどのデジタル端末とネット環境さえあれば、メールと同じ感覚で相手のFAX機への送信・相手のFAX機からの受信ができてしまうのです。
※eFAXホームページより転載
では、送信と受信それぞれの仕組みをもう少し詳しく解説していきますね。
インターネットFAX送信の仕組み
デジタル端末から送信したデータはインターネット回線でインターネットFAXサービスのサーバーへ送られます。
データはそこでFAX用の信号に変換されて相手先のFAX機に送られるので、相手は通常のFAX同様に受信して紙でプリントアウトできます。
送信する際の操作感覚はメールと一緒。メールアドレスに該当するものがFAX番号であり、ただ相手の番号を指定して送るだけです。
また従来型のFAXの場合、電話回線を使用するため、市内に送る場合と県外に送る場合など送信先の地域によって通信料金が違いました。でもインターネットFAXはインターネット回線を使用するため、日本全国どこに送っても同じ料金。これも見逃せないメリットですね。
インターネットFAX受信の仕組み
相手がFAX機から送信した文字や絵はFAX用の信号で、こちらが契約しているインターネットFAXサービスのサーバーに届きます。
届いた信号はそこでPDFやTIFFなどのデジタル画像データに変換されます。
この画像データはメールに添付されて、こちらに送られてきます。あとは受信したメールの添付画像をPC・スマホ・タブレットなどの端末で閲覧する仕組みですね。
画像データはパソコンなどに保存すればペーパーレスで管理できますし、紙媒体で必要なものはプリンターで出力すればOK。FAX機の購入代・メンテナンス代や通信費等の節約の他、インク代・紙代の節約にもなります。
このようにインターネットFAXは従来型のFAXと同じように使えるだけではなく、デジタル端末と相性が良く、いつどこにいても内容を確認できるのが大きな魅力。更には従来のFAX機と比較して、コストを大幅に抑えられるメリットもあるのです。